紀伊半島遠征 国道425号 ダムと橋とトンネルと編
幻惑のトボトゾーンを抜けると、道は再び425号にとっての平穏を取り戻します。
しかしここで、大きな変化が現れます。
奈良県吉野郡上北山村
(よしのぐんかみきたやまむら)
奈良県最終自治体到達!!
残る自治体はゴールとなる三重県尾鷲市のみ!!
迂回が無かったらな(涙)!!
ダム湖から離れると、牛廻越区間に舞い戻ったかと錯覚するような景色に巡り合いました。
これでガードレールなかったら完璧なんですが。
そしてそれは土砂崩れの恐怖との戦いの始まりでもあるのです。
もう何だかわけわからない感じで補強されてる右側法面。
これネット取ったら一気に崩れてくるんじゃないのか?
大丈夫なのか??
迂回の運命が確定しているこの道で、これは怖すぎるぞ・・・。
尾鷲まで残り30kmキターーーーー!!!
迂回が無かったらな(涙)!!!
予告通りダムの登場です!!
坂本ダム(さかもとダム)
103mの高さを持つアーチダムですが、個人的にはこの道沿いのダムの中で最も迫力がありました。
なによりアーチが美しい!!
そして再び吊り橋登場!!
めまぐるしくいろんなものが現れるこの区間。
どうしよう・・・楽しくなってきた!!
迂回が無かったらな!!!
・・・しつこいですか。そうですか。
出合橋(であいばし)
橋の東詰(撮影方向)は奈良県道228号東川河合線(ひがしのかわかわいせん・レポ未)との出合(交差点)となっていますが、案内は一切なし。
ちなみに県道228号上には「出口橋」もあります。
そして再び橋が登場。
今回は普通のガーダー橋ですが。
不動橋(ふどうばし)
確かにこの橋上は動きたくなくなります。
なにせ・・・、
水量こそ少ないですが、絶好の滝見場所!!
その名も不動滝(ふどうだき)。
橋の名前もここに由来するようです。
そして再びトンネル!!
ほんとこの区間はめまぐるしい・・・。
高倉第2トンネル(たかくらだい2トンネル)
昭和31年竣工・・・、それなりに古いな。
そして当然第2があれば・・・、
高倉第1トンネル(たかくらだい1トンネル)
こちらの竣工年は昭和34年。
第2より第1の方が新しい・・・。
恐らく2つの隧道がともに予定されていて、竣工前に起点から順番に番号を振られたのでしょう。
このようなことはままあります。
さて次回はいよいよ、迂回を予告されし地。
尾鷲市に突入します!!
0コメント